はたらく車たち

ごみ収集車や広報車、し尿汲取車など役所で活躍した公用車などを中心に紹介します。


ゴミ収集車(昭和39年)
ゴミ収集車(昭和39年)
昭和39年に購入した2トン積ダンプのゴミ収集車です。東松山市政だより昭和39年3月号によると、スピーカーからオルゴールにより音楽をながし巡回をお知らせしました。
東松山市広報広聴課提供

中型貨物車(昭和39年)
中型貨物車(昭和39年)
2トン積(91馬力)中型貨物車です。東松山市政だより昭和39年2月号に、稲作病害虫防除等の消毒機材を運搬したり、道路改良などのための測量道具の運搬、その他機材消耗品の運搬など多目的のために67万円で購入したとの記事があります。
東松山市広報広聴課提供

モーターグレーダー(昭和38年)
モーターグレーダー(昭和38年)
420万円を3年々賦で購入したモーターグレーダーです。それまでは、つるはしやスコップ等によって道路補修をしていましたが、このグレーダーによって悪い道路も日増しに良くなり、土木作業に活用しました。東松山市政だより昭和38年5月号で紹介。
東松山市広報広聴課提供

し尿汲取車(昭和38年)
し尿汲取車(昭和38年)
1,800リットル入のし尿汲取車です。今ではみかけなくなった三輪車です。
東松山市広報広聴課提供

標識(ナンバー)1の交付を受けた耕うん機(昭和38年)
ナンバー1の交付を受けた耕うん機(昭和38年)
道路運送車両法の一部改正により農耕作業用耕うん機が小型特殊自動車に種別変更になりました。それにより市役所から標識(ナンバー)1の交付を受けた耕うん機です。東松山市制だより昭和38年10月号に記事掲載。
東松山市広報広聴課提供

消防小型動力ポンプ(昭和36年)
消防小型動力ポンプ(昭和36年)
昭和36年、それまで消火力の衰えた手動動力ポンプを使っていた野本地区・唐子地区に、消火力のあるスマートな消防動力ポンプが配置されました。7月15日に市役所で交付式が行われ、その後上沼でポンプの取り扱い方法の説明や放水試験が行われました。
東松山市広報広聴課提供

振動ローラー(昭和41年)
振動ローラー(昭和41年)
昭和41年、建設課で振動ローラー(65万円)を購入しました。防塵舗装工事や整地作業に使用され、小型なので細い道にも入れたそうです。
東松山市広報広聴課提供

新型バス(昭和41年)
新型バス(昭和41年)
昭和41年、230万円余りをかけて新型バスを購入しました。このバスは29人乗り、ヂーゼルエンジンで総排気量は3千5百20CCです。
東松山市広報広聴課提供

連絡広報車(昭和30年代)
連絡広報車(昭和30年代)
こちらは連絡広報車です。「道路は広くきれいに使いましょう」という横看板の文字が見えます。
東松山市広報広聴課提供

選挙啓発(昭和37年)
選挙啓発(昭和37年)
選挙啓発をする連絡広報車です。「売るな棄てるなこの一票」という看板がついており、後ろには5台の車を引き連れています。
東松山市広報広聴課提供

参考文献

東松山市政だより 昭和36年3月〜昭和38年3月
 東松山市役所 1961
 市立図書館所蔵 請求記号:H317ヒ(館内閲覧のみ)

東松山市政だより 昭和38年4月〜昭和39年3月
 東松山市役所 1963
 市立図書館所蔵 請求記号:H317ヒ(館内閲覧のみ)

東松山広報 昭和41年4月〜昭和42年3月
 東松山市役所 1966
 市立図書館所蔵 請求記号:H317ヒ(館内閲覧のみ)



【戻る】